━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年度 産学連携知財セミナー in 奈良
「産学連携で研究開発力を高める!~医療機器開発事例と知財の注意点~」
日 時: 2021年1月18日(月)14:00~16:00
場 所: オンライン会場
参 加: 無料
主 催: 近畿経済産業局、奈良県 共催:奈良県発明協会
対 象: 産学連携による研究開発力を高めることに意欲的な中小企業、
公設試験研究機関の皆様など。全国から視聴可能。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
下記URLからお申し込みください。
https://dan-dan.com/chizai_seminar20/
(詳細はこちらからでも)
https://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/Workshop/WS2020_1.html
○プログラム内容
ウイズコロナ時代、開発のスピードアップが求められる中で、企業ではオープンイノ
ベーションへの姿勢が強まっています。これまで培った技術を活かしつつ、中小企業が
異分野に進出する際、産学連携は重要なきっかけとなります。
本セミナーでは産学連携で研究開発を推進するための知財の注意点とストーリーを学
びます。奮ってご参加ください。
■講演1 最初の話し合いから共同研究の成果まで ~知財の帰属と注意点~
奈良先端科学技術大学院大学 研究推進機構 産官学連携推進部門
URA(チーフ)/弁理士 塚本潤子氏
産学連携のための最初の話し合いから共同研究の成果分配にいたる一連のプロセス
を念頭に、秘密保持、知的財産の帰属、論文発表等の取り扱いや成果に応じたロイヤ
リティの取り決め、契約等について、大学の産学連携最前線で活躍する弁理士が解説。
■講演2 産学連携による我が社の異分野展開 ~超精密切削加工技術を医療機器へ~
ハリキ精工株式会社 代表取締役 榛木竜 氏
超精密切削加工技術を活かし、自動車部品、医療機器への部品供給を得意とするハ
リキ精工では、京都府立医科大学との産学連携によりミラー鉗子やミラーミラー鑷子
(鏡視下手術用器具)を開発。周囲組織との摩擦が極限まで少ない鏡面仕上げを取り
入れ、販売展開中です。
産学連携により医療機器開発に打って出た同社の開発の物語を講演いただきます。
・詳細はこちら↓
https://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/Workshop/WS2020_1.html
・お申し込みはこちら↓
https://dan-dan.com/chizai_seminar20/
○お問い合わせ先:
セミナー事務局:株式会社ダン計画研究所内
担当:丸山、宮尾
メールアドレス:chizai_seminar20@dan-dan.com
電話:06-6944-1173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━