メドテックステーションとは

医療機器産業はわが国の有望産業です。全国で医工連携が進められ、医療機器ビジネスセミナーや大学病院での臨床ニーズマッチング会、医療機器メーカーとものづくり企業との商談会、大規模な展示会、医療ベンチャー・ピッチなど、たくさんの優れたイベントが企画されるようになりました。

毎日のように全国のどこかでイベントが開催されるようになると、「もっと多くの人にイベントを伝えたい」という主催者、「もっと効率的に自分に合ったイベントを知りたい」という参加者、それぞれの意識が高まってくることは必然ですね。

そのような方々のために「Medtech Station(メドテックステーション)」をオープンいたしました。メドテックステーションは医療機器分野のイベントと参加者とをつなぎます。皆様のますますのご発展のためにメドテックステーションをご活用いただけますと幸いです。

こんな使い方をしてほしい

 イベント主催者の方へ
    • 自由にイベントを掲載する
      まずは「主催者ユーザー」としてご登録ください。主催者ユーザーは自由にイベントを掲載することができます。イベント掲載にあたりメドテックステーションへの確認や依頼をする必要はありません。
    • メルマガ配信を活用する
      メドテックステーションで「公開中」のイベントは、毎週1回(月曜日・午前中)、メドテックステーションのユーザーとメルマガ会員を対象に、メールマガジンによる案内がおこなわれます。優れたイベントを多くの方に告知するためにご活用ください。
    • 早めに開催予告を出す
      イベントの日程や内容がおおまかに決まったら、「開催予告」を出していただくことができます。早いタイミングで開催予告をすることで、あなたのイベントへの参加を希望する方々がスケジュールを確保することができます。他の主催者がイベントの重複を避けることができます。開催予告の告知をする際には内容は随時更新ください。
    • 分割告知でイベントの魅力を強調する
      分割告知とは、3人の講師が登壇する講演会イベントの告知を3件に分割したり、講演会、マッチング会、交流会など複数のサブイベントで構成されるイベントの告知をサブイベント単位で分割したりすることで、イベントの魅力を強調し、参加を促進する告知手法です。
      • 分割告知の手順:まず分割対象となるイベントを登録します。イベント管理画面の「コピー」機能でイベントを複製します。各イベントの「正式名称」と「PR文」をそれぞれの魅力を強調する文章に編集し、公開すれば完了です。
      • あまりにも細かく分割されますと、他のイベント告知とのバランスが悪くなりますので、メドテックステーション事務局側で一部のサブイベント告知を非公開とさせていただくことがあります。
    • Webセミナー開催方法
      「Webセミナー開催方法|Zoomミーティングシステム使用の場合」を公開しました(こちらをクリック)。内容は随時、更新いたします。Webセミナーを開催される際の参考としてください。(2020年1月31日掲載)

今後も機能拡充に合わせて使い方のポイントをご案内いたします。「こんな使い方もあるよ」とお気づきになられた方はぜひ事務局までご一報いただけますと幸いです。

使いやすさを追求します

メドテックステーションは利用者の皆さまの声を伺いながら柔軟に新機能の実装を進めて参ります。サイトの不具合やご要望などお気づきのことがありましたら事務局までご連絡をいただけますと幸いです。

ご協力をお願いします

本サイトは国や自治体および関連機関が主催する非営利のイベントを掲載いただき、広報の一助としていただくものです。営利目的のイベントの掲載につきましては事務局までご相談ください。

多くの皆さまの快適な利用のため、医療機器分野との関係がないイベントは掲載しないようお願いいたします。本サイトの運営者(株式会社考える学校)が不適切と判断した場合、当該イベント等は非公開といたします。

また、本サイトの運営費を確保するため、サイト内に広告を表示いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

メドテックステーション運営委員会(50音順)

メドテックステーションは地域の医工連携に貢献できるサイト運営を目指します。

  • 大石 杏衣
    医療機器安全管理支援(Kiwi)代表,みらいメドテック プロジェクトマネージャー臨床工学技士
    福岡県
  • 河合 隆徳
    株式会社フジネット 代表取締役社長,沼津高専・地域創生交流会 会長,医用機器開発団体F-met+ 副会長
    静岡県
  • 川平 洋
    自治医科大学 メディカルシミュレーションセンター センター長
    栃木県
  • 桑畑 健
    一般社団法人日本医療デザインセンター 代表理事
    茨城県・東京都・神奈川県
  • 小橋 昌司
    兵庫県立大学 工学研究科教授 先端医工学研究センター長 工学研究科長補佐
    兵庫県
  • 櫻井 仙長
    株式会社アール・ティー・シー 代表取締役,社会福祉法人順仁会 業務執行理事,うつのみや次世代イノベーション推進会議 産学官連携コーディネータ
    栃木県
  • 鈴木 啓太
    株式会社ナノ・グレインズ 医療事業本部 本部長,SESSA中小企業医療機器開発ネットワーク 代表幹事,megtenメディカルデバイスグローバル展開センター センター長
    長野県
  • 藤沼 誠人
    一般社団法人未来医療ファンディング&マネジメント 主任研究員
    栃木県
  • 前島 洋平
    株式会社カワニシホールディングス 代表取締役社長,岡山大学 客員教授,兵庫県立大学 特任教授,日本医工ものづくりコモンズ 評議員
    岡山県
  • 薬袋 博信
    株式会社常光 札幌研究開発室課長兼学術マーケティング課課長,商工組合日本医療機器協会 医機法委員会他委員,日本医工ものづくりコモンズ 評議員
    北海道・東京都・神奈川県

メドテックステーション開発貢献者

メドテックステーションは次の方々のご協力により開発されました。

    •   このサイトはあらゆる分野の人々の『より良い医療』への思いを繋ぐお手伝いをします。
      自治医科大学 川平 洋
    •   本サイトを通じて医工連携がより活発になり、地方創生が加速することを期待します。
      栃木県庁 藤沼 誠人
    •   このサイトから、医工連携の裾野がさらに広がり、よりよい医療・介護の実現につながっていくことを期待しています。
      株式会社カワニシホールディングス 前島 洋平
    •   医工連携の機会を逃さず欲しい情報に素早くリーチできる強力なツールになると思います。
      株式会社カワニシホールディングス 本田 佳範
    •   医工連携の様々なニュースを一覧できるメディアとして、強く期待しております。
      株式会社カワニシホールディングス 樋口 高志
    •   このサイトが医療機器開発者を結び付け、世界の医療に貢献することを期待しています。
      株式会社常光 薬袋 博信
    •   確かにこれは分かりやすくていいと思う。
      みらいメドテック 山森 伸二

運営機関

株式会社考える学校 代表取締役 柏野聡彦

開発担当

株式会社ユーワークス 代表取締役 吉本英治

お問い合わせ

info[あっとまーく]kangaeru-gakkou.jp