知財・特許にご興味ある皆様は是非ご参加ください。無料で参加可能な、弁理士による貴重なオンラインセミナーになります。
弁理士集団が生で答える公開知財相談室 ~え?こんなものでも特許になるの?~
オーバービュー |
日時 |
2025年4月24日(木) 16:00 - 18:00 申込期日 2025年4月24日(木)18:00 |
|
場所 | 第1会場 | |
Online | オンラインで参加できます 会場に接続する | |
登録 | 事前登録が必要です 申し込む(外部サイト) | |
参加費 | 無料 | |
主催 | みらい知財フォーラム | |
詳細 |
セミナー概要 |
「特許=技術レベルの高い発明、革新的なひらめき」と思っていませんか?
既存の製品や技術に少し手を加えたものでも、特許を取得できる可能性があります。
たとえば、道具の形を工夫したり、使いやすさを向上させるだけでも、特許として認められることがあります。
本セミナーでは、意外な特許事例を紹介しながら、「どんなアイデアが特許になり得るのか」「特許を取得するために気をつけるべきポイントは何か」を弁理士が分かりやすく解説します。
アイデアを形にしたい方、商品開発に携わる方、特許に興味がある方はぜひご参加ください!
内容 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 弁理士集団が生で答える公開知財相談室 ~え?こんなものでも特許になるの?~ 』
日時 : 2025/4/24 16:00~18:00
開催方法: オンライン(Zoomウェビナー使用)
参加費 : 無料
主催 : みらい知財フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
下記URLの「チケット申し込み」からお申し込みください。
https://cpk.jp/s/2413
既に過去のイベントで参加登録いただいている方は
ログインの上で上記URLより「チェックイン」を
お願いします。
○当日の参加方法
https://cpk.jp/loginからログインの上で
https://cpk.jp/s/2413にアクセスください。
チェックイン後、開始20分前から
「視聴する」ボタンが表示されますので
クリックの上でご参加ください。
関連資料 |
主催者 |
主催 | みらい知財フォーラム |
問い合わせ先 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みらい知財フォーラム
知財と未来のコラボレーションプラットフォーム
【事務局メールアドレス】
mirai@teraewo-patent.jp
【Twitter】「フォローよろしくお願いします!」
https://twitter.com/miraichizai
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
