第23回神奈川県臨床工学技士会 人工呼吸器セミナー
神奈川県臨床工学技士会
オーバービュー |
日時 |
2025年2月9日(日) 9:00 - 16:00 申込期日 2025年3月14日(金)17:00 |
|
場所 |
パシフィコ横浜ノース
パシフィコ横浜ノース 4F G401-402(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1−2)
| |
Online | オンラインで参加できます | |
登録 | 事前登録が必要です 申し込む(外部サイト) | |
参加費 | 9,000円 | |
主催 | 公益社団法人 神奈川県臨床工学技士会 | |
詳細 |
セミナー概要 |
●本セミナーは2025年2月9日(日)の現地開催での参加と2025年2月14日(金)~3月17日(月)でのWeb受講での参加がございます。
ご都合に合わせ、お申し込みください。
●受講料
9,000円(一般)
6,000円(神奈川県臨床工学技士会会員)
・セミナーテキスト及びPDF等は受講料に含まれます。
・Web 受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。
●本人工呼吸器セミナー受講で以下の点数を取得見込みとなっております
・3学会合同呼吸療法認定士の 受験に必要な点数
12.5 点または認定更新に必要な点数 25 点
・(公社)日本臨床工学技士会
呼吸療法専門臨床工学技士の 8単位
・(一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
呼吸ケア指導士の 7.5 単位
※単位取得については神奈川県臨床工学技士会のHP(https://kanarinko.com/)にてご確認ください
内容 |
【現地開催】
2025年2月9日(日)9:30~16:00(受付開始9:00)
会場:パシフィコ横浜ノース 4F G401-402
【Web受講】
配信期間 2025年2月14日(金)~3月17日(月)
【プログラム】
・集中治療室における PADIS
聖マリアンナ医科大学病院
薬剤部 課長補佐
前田 幹広 先生
・画像診断と評価 ~ ICU患者における胸部画像を中心に~
東京ベイ・浦安市川医療センター 救急・集中治療科
集中治療部門部長、呼吸器内科部長、副センター長
則末 泰博 先生
・せん妄評価について(PADIS、PICS など)
東邦大学医療センター大森病院
看護部 主任
山田 亨 先生
・呼吸療法実施中のリハビリテーションについて
北里大学病院
リハビリテーション部 係長
濱崎 伸明 先生
・呼吸器のグラフィック(トラブル対応や活用法など)
社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市東部病院
臨床工学部 主任
山田 麻有佳 先生
関連資料 |
主催者 |
主催 | 公益社団法人 神奈川県臨床工学技士会 |
後援 | 神奈川県 公益社団法人 神奈川県病院協会 公益社団法人 神奈川県看護協会 公益社団法人 神奈川県理学療法士会 公益社団法人 日本臨床工学技士会 |
問い合わせ先 |
神奈川県臨床工学技士会 人工呼吸器セミナー
運営事務局(受託機関)
株式会社日本医工研究所
kanarinko@j-ikou.com
