【グループ演習・Q&Aあり・対面講座】テーマは【体験する】CASの事例紹介、CAS構築の事例演習
KISTEC教育講座「RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築【体験編】」
 オーバービュー
日時 2024年10月31日(木) 10:00 - 17:00
申込期日 2024年10月24日(木)17:00   期日にご注意ください
場所 かながわサイエンスパーク
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1
登録 事前登録が必要です 申し込む(外部サイト)
参加費 22,000円
主催神奈川県立産業技術総合研究所
対象者 日常的に実務として法規制対応をしている上級担当者、本質理解編を受講された方
詳細
 「概要」

本講座は、輸出製品に求められる環境規制法の本質理解から自律的なCAS構築までの一連のステップを3回に分けて開催します。
第1回:輸出製品に要求される日米欧中の環境、化学物質規制法の基本的要求
第2回:輸出製品に要求される環境、化学物質規制法の論点及び日米欧中以外の気になる規制法
第3回:CAS構築の事例演習

 本講座のゴールの第3回は、先進企業からCASの実例を発表していただき、事例企業についてCAS構築の体験をしていただきます。本講座は、講師による説明に加えて、補助資料、事前質問、当日質問(Chatやface-to-face)、後日のフォロー質問や参加者間の情報共有で、自社のCASの在り方やレビューを行うことが目的としています。

 本講座はもう一つ受講者個人を向けの目的があります。
昨今、国をあげて「リスキリング」が提唱されています。自分の目指すスキルは何か、持っているスキルの深め方など、戸惑いがあります。
 第1回で法規制対応何が求められているか、自分に向いているかを知り、第2回で深めるべき内容を知り、第3回で実務に生かす具体化手順を知ることで、「リスキリング」をイメージできます。
 多くの受講者が求める「初級者から中級者へ」、「中級者から上級者へ」、「上級者から専門家へ」という「スキルの深め方」は、アプローチの差異に気づけば乗り越えられるものです。本講座を通して「アプローチの差異」に気づいていただき、「リスキリング」への歩みができるようにすることも目的です

 内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  KISTEC教育講座『 RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築【体験編】』

  日 時: 2024年10月31日(木)10:00~17:00
  場 所: かながわサイエンスパーク内講義室(神奈川県川崎市)
  参 加: 22,000円(税込、「本質理解編」受講済の方は18,000円/税込)
  主 催: 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○お申し込み:
  下記URLからお申し込みください。
  https://www.kistec.jp/learn/rohsreach/

○プログラム:

 □ 10:00~10:10 オープニング
 |
 ◇ 10:10~11:30 先進企業のCASの事例紹介
 |
 ◇ 11:30~12:00 パネルディスカッション
 |
 ◇ 13:00~14:00 CASの構築手順
 |
 ◇ 14:10~16:00 グループ演習:ケースメッソドによるCAS構築
 |  
 ◇ 16:00~16:30 グループ発表
 |
 ◇ 16:30~17:00 Q&A ※終了後、個別相談会(事前申込要)
 

○講師

  松浦 徹也氏
    (一般社団法人東京環境経営研究所(TKK) 所長
     一般社団法人産業環境管理協会 技術参与
中小企業診断士・環境計量士)  
他  TKK所属 シニアコンサルタント


○お問い合わせ先:

  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
  人材育成部 教育研修グループ
  メールアドレス: manabi@kistec.jp
  電話: 044-819-2033


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 関連資料
 主催者
主催神奈川県立産業技術総合研究所
問い合わせ先

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修グループ
メールアドレス: manabi@kistec.jp

詳細ページへ移動する(外部サイト)