【演習・添削指導付き】★生成AI時代の基礎能力を養う★
KISTEC教育講座「研究開発人材のための読解力向上・説明力開発コース」
オーバービュー |
日時 |
2024年6月7日 10:00(金)~ 2024年6月14日 17:10(金)(8日間) 申込期日 2024年6月10日(月)17:10 期日にご注意ください |
|
場所 |
かながわサイエンスパーク内講義室
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1
| |
登録 | 事前登録が必要です 申し込む(外部サイト) | |
参加費 | 44,000円 | |
主催 | 神奈川県立産業技術総合研究所 | |
詳細 |
内容 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『研究開発人材のための読解力向上・説明力開発コース 』
日 時: 6月7日(金)、14日(金)
場 所: かながわサイエンスパーク
参 加: 44,000円(税込)
主 催: 神奈川県立産業技術総合研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
下記URLからお申し込みください。
https://www.kistec.jp/learn/yomukaku/
○カリキュラム:
◆ 6月7日(金)/1日目
◇ 10:05~10:20 研究開発人材からマネジメント人材【講義】
|
◇ 10:20~11:20 主張を展開する力【講義+演習】
|
◇ 11:20~12:20 因果関係を明らかにするプロセス【講義+演習】
|
◇ 13:20~14:20 分析から統合へ~情報を整理する力をつける【講義+演習】
|
◇ 14:30~15:30 合理的な推論とその効果【講義+演習】
|
◇ 15:40~17:10 <総合演習1>学んだことを整理し、論理的に相手に伝える【演習】
|
□
◆ 6月14日(金)/2日目
◇ 10:00~10:40 <総合演習2>課題の添削【講義+演習】
|
◇ 10:50~12:00 問題を解決する力のつけ方【講義+演習】
|
◇ 13:00~13:40 目的に応じた説明① 説明の構成を変える【講義+演習】
|
◇ 13:40~14:10 目的に応じた説明② 表現の仕方を変える【講義+演習】
|
◇ 14:10~14:50 コミュニケーションを進める力をつける【講義+演習】
|
◇ 15:00~16:30 <総合演習3>学んだことを整理し、 論理的に相手に伝える【演習】
|
◇ 16:40~17:10 これからの能力開発課題【演習】
|
□
○講師
松山 繁博
株式会社自己成長支援ラボ 所長
○お問い合わせ先:
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修グループ
メールアドレス: manabi@kistec.jp
電話: 044-819-2033
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連資料 |
主催者 |
主催 | 神奈川県立産業技術総合研究所 |
問い合わせ先 |
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修グループ
メールアドレス: manabi@kistec.jp
電話: 044-819-2033
