信原幸弘先生(東京大学名誉教授)をお招きし、AIが私たちの心の問題にどのような影響を与えるのか、問題提起していただきます。
★AIと「心の科学」★
 オーバービュー
日時 2024年4月15日(月) 18:30 - 20:30
申込期日 2024年4月12日(金)20:30   期日にご注意ください
場所 日本プレスセンタービル
東京都千代田区内幸町2-2-1
Online オンラインで参加できます
登録 事前登録が必要です
参加費 1,000円
主催日本科学技術ジャーナリスト会議
 内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  『 AIと「心の科学」 』

  日 時: 4月15日(月) 18:30~20:30
  場 所: 日本記者クラブ9階小会議室・オンライン会場(ハイブリッド)
  参 加: 非会員1,000円、社会人をのぞく学生は500円
  主 催: 日本科学技術ジャーナリスト会議

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○お申し込み:
  下記URLからお申し込みください。
  https://cpk.jp/reg/17

○プログラム:

 大規模言語モデルをベースとしたChatGPTの出現以来、自然言語だけでなく、画像、映像、音楽、音声など、あらゆる分野で生成AIが使われるようになりました。生成AIの進歩は著しく、性能は日々劇的に向上しています。一方、AIが社会に与えるインパクトや規制についての議論は始まりましたが、私たちの心の問題にAIがどのような影響を与えるのか、あるいは与えないのか、考えなければならない時代となりました。

 今回は科学史・科学哲学がご専門で、一貫して「心の哲学」を追求してこられた信原先生に、AIが私たちの心の問題にどのような影響を与えるのか、問題提起していただきます。以前、ニューヨークタイムズ紙に「ChatGPT」を使っていたらAIが「愛を語りだした」という記事を読んで、ずっと気になっていました。講義を一方的に聞くのではなく、ぜひ活発な議論を展開したいと思います。

信原幸弘名誉教授 略歴
1977年   東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学)
1983年   科学史・科学基礎論専攻博士課程修了
1995年   東京大学大学院総合文化研究科助教授
2000年   「心の現代哲学」で東京大学より学術博士
2007年   同准教授
2008年   広域科学専攻相関基礎科学系教授
『心の現代哲学』『考える脳・考えない脳-心と知識の哲学』『情動の哲学入門』『「覚える」と「わかる」』など著書多数


○お問い合わせ先:

  日本科学技術ジャーナリスト会議
  メールアドレス:hello(at)just.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 関連資料
 主催者
主催日本科学技術ジャーナリスト会議