━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文京区主催】
令和5年度 第2回 医療関連産業支援セミナー
「災害時の医療体制と現場の最前線」
日 時: 2023年11月22日(水) 13:00~14:30
場 所: オンライン会場(Zoomウェビナー)
参 加: 無料
主 催: 文京区
後 援: 商工組合日本医療機器協会・小石川医師会・文京区医師会・小石川歯科医師会
文京区 歯科医師会・一般社団法人日本医療機器産業連合会
一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ・経済産業省関東経済産業局
日刊工業新聞社・大田区・川崎市
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_SzUeZehyRdSCgPNtWKQSHA
○プログラム:
【第1部】 13:00~13:45
「透析治療継続の基盤となるBCP」
講師:鈴木 一裕 氏
援腎会すずきクリニック 院長
日本透析医学会 評議員
【第2部】 13:45~14:30
「東京都内救命救急センターにおける新興感染症対応 ― 災害対応の教訓を生かして―」
講師:横堀 將司 氏
日本医科大学付属病院 高度救命救急センター長
日本医科大学大学院医学研究科 救急医学分野 教授
<講師紹介・セミナー内容>
鈴木 一裕 氏
1994年福島県立医科大学卒業後、泌尿器科医となり、2004年太田記念病院にて泌尿器科部長を務める。2008年に援腎会すずきクリニックを開院。腎機能が低下した患者に対し食事療法や運動療法まで行き届いた、きめ細やかな診療に定評がある。
講演内容
事業継続計画(BCP)は応急対応だけでなく業務の早期復旧に重点を置いており、優先度の高い業務に集中することが重要である。クリニックでのBCP の運用や連絡手段の訓練、避難訓練などの取り組みを紹介し、今後の課題を考える。
<講師紹介・セミナー内容>
横堀 將司 氏
1974年群馬県生まれ。1999年群馬大学医学部医学科卒業。2005年日本医科大学大学院修了。2020年4 月より現職。専門は脳神経外科救急。神経再生、幹細胞移植、脳低温療法、熱中症の基礎実験および臨床に従事。
講演内容
日本医科大学付属病院では災害医療対応時のCSCA-TTTに即して、救命救急科と感染制御部を中心とした管理体制を構築した。診療上の安全性の確保、病棟ゾーニングなど、感染症診療と一般救急診療の両者を滞りなく応需するための運用について述べる。
○お問い合わせ先:
株式会社日本医工研究所
担当:関根 幸恵
メールアドレス:event_info@j-ikou.com
電話:03-6403-5201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━