【大好評につきオンデマンド配信中】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~7月24日(月)18時~開催 岐阜県 医工連携 夏のイブニングセミナー~
『 AI とロボット技術による内視鏡手術の最新動向と企業における製品開発 』
日 時:2023 年 7 月 24 日(月)18 時~19 時
開 場:20分前
※20 分前にセミナーバナーに視聴ボタンが表示されます。
視聴ボタンをクリックしてご入場ください
場 所:カンファレンスパーク(Zoomウェビナー形式)
参加費 :無料
主 催:岐阜県・(公財)岐阜県産業経済振興センター
共 催:商工組合日本医療機器協会
後 援:(一社)日本医療機器産業連合会、(一社)日本医療機器テクノロジー協会、
(一社)日本医工ものづくり、(公財)テクノエイド協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
下記URLからお申し込みください。
https://https://conference-park.jp/reg/71
○プログラム:
□ 開会
|
◇ 開会挨拶・概要説明
|
◇ 講演
|
| 『 AI とロボット技術による内視鏡手術の最新動向と企業における製品開発 』
|
| 伊藤 雅昭 先生
| 国立がん研究センター東病院 副院長・大腸外科長・医療機器開発推進部門長
| 国立がん研究センター 先端医療開発センター 手術機器開発分野長
|
◇ 質疑応答・ディスカッション
|
□閉会
○司会進行:
長谷川 裕美
株式会社日本医工研究所 取締役 兼 COO
○お問い合わせ先:
岐阜県モノづくり企業とのオンライン展示・商談会 運営事務局
gifu@j-ikou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━