商標についての基本を分かり易く解説した上で、「ゆっくり茶番劇」などの事例について、知財の専門家弁理士3人が熱く語り合います。
第3回『 商標の基本のキ』-ブランド保護と活用のために-
 オーバービュー
日時 2022年7月25日(月) 18:00 - 19:30
申込期日 2022年7月25日(月)19:30
場所 カンファレンス・パーク「オンライン会場」
Online オンラインで参加できます
登録 事前登録が必要です 申し込む(外部サイト)
参加費 無料
主催みらい知財フォーラム
 内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  第3回『商標の基本のキ 』
      -ブランド保護と活用のために-
  日 時: 2022年7月25日(月) 18:00 - 19:30
  場 所: カンファレンス・パーク(オンライン会場)
  参 加: 無料
  主 催: みらい知財フォーラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<イベント概要>
 商標「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたことに端を発し、「商標」に関する話題が巷を賑わしています。何が問題になっているのでしょうか?
商標についての基本を分かり易く解説した上で、「ゆっくり茶番劇」などの事例について、知財の専門家弁理士3人が熱く語り合います。


○お申し込み:
  下記URLからお申し込みください。
  https://conference-park.jp/conference/37/top

○プログラム:
 ◆ 開会
 | 
 ◆ ミニセミナー
 |「商標の基本のキ」-ブランド保護と活用のために-
 | 寺尾特許事務所 寺尾 康典 氏
 |
 ◆ 事例のご紹介
 | 寺尾特許事務所    寺尾 康典 氏
 | ひかる国際特許事務所 堀  宏光 氏
 | 矢上国際特許事務所  矢上 礼宣 氏
 |
 ◆  質問コーナー
 |
 ◆ 閉会

<モデレータ>
   株式会社日本医工研究所 代表取締役兼CEO 柏野 聡彦 氏
   株式会社日本医工研究所 取締役兼CTO   朝日 大樹 氏

◯ ご視聴方法

カンファレンス・パーク
『みらい知財フォーラム』からご視聴いただきます。

1. 『みらい知財フォーラム』にご接続ください。
  https://conference-park.jp/conference/37/top

 ★ ご利用がはじめての方は「はじめての方はこちら」をクリックして
  参加登録をしてください。

  ご所属の属性を選び、お名前、所属組織名、メールアドレス等をご入力いただき、
  登録をいただきます。

  登録確認メールが届きますので、
 メールに記載しているメールアドレスとパスワードで
  サインインをお試しください。

  このメールアドレスとパスワードは今後もサインインいただく際に使いますので
  忘れないところにメモをしておいてください。


 ★ すでに登録済みの方は、「セミナー」をクリックしてください。
  
   オンライン講演会場が開き、以下のプログラムをご覧いただけます。
   【第1回『 ビジネスモデルは、特許になるの? 』】

   当日の15分前に、プログラムのバナーの下に赤色の「視聴」ボタンが表示されます。
   そちらをクリックしてご視聴ください。
   *ご視聴いただくアプリはZoomです。


 ★ カンファレンス・パークのサインインパスワードを忘れた場合は、以下のURLから
   再発行してください。

   パスワード再発行のURL
   https://conference-park.jp/password/reset

   上記URLでご登録メールアドレスを入力し、
   「パスワードリセットリンク送信」ボタンをクリックすると、
    メールボックスにパスワード再発行のURLが
   「noreply@conference-park.jp」から届きます。
   *受信ボックスで確認いただけない場合は、
    迷惑メールに入っている可能性があります。

   そのURLをクリックして、8文字以上の任意の文字列で新しいパスワードを設定し、
   サインインをお試しください。

 ★ Zoomアプリの準備
 
   本プログラムは、遠隔会議アプリ「Zoom」を使います。
   当日までにダウンロードいただくか、ブラウザからアクセスいただく場合も、
   以下のテストページで、接続確認をお済ませください。

   テストページ https://zoom.us/test

○お問い合わせ先:

  みらい知財フォーラム
  事務局:寺尾 康典 
  メールアドレス:mirai@teraewo-patent.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 関連資料
 主催者
主催みらい知財フォーラム