━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Surgeon Talk
“The Role of Robotic-Assisted Surgery in Breast Cancer Mastectomy and Reconstruction”
「手術支援ロボットを用いた乳がんの乳房切除と乳房再建」
*英語のみの開催です。日本語の通訳はありません。
日 時: 5月14日(土) 18:00~19:00
場 所: オンライン会場
参 加: 無料
主 催: 一般社団法人みらいメドテック
案 内: https://ikou-funding.com/20220514-st/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○お申し込み:
下記URLからお申し込みください。
https://conference-park.jp/conference/2/top
*すでにカンファレンスパークで「Surgeon Talk」のチケットをお持ちの方は
新たな登録は不要です。当日、サインインをして「視聴」ボタンをクリックしてください。
Overview
The presentation will focus on the breast cancer surgery and reconstruction using Robot. The 3D image and articulated arms have brought our eyes and hands to deep areas that are otherwise difficult to access. In this talk, the role of Robot in breast cancer surgery will be reviewed. She will focus on mastectomy and robotic DIEP flap harvest and neurotization, and will also cover a little on implant as well.
手術支援ロボットを用いた乳がん乳房切除と乳房再建を中心にお話いただきます。3D画像と多関節アームにより、通常では困難な深部までアクセスができるなど、本講演では、乳がん手術におけるロボットの役割について概説します。
■ 開会挨拶
|
| 光嶋 勲 先生
| 広島大学病院 形成外科 科長
| 国際リンパ浮腫治療センター 教授
| 次世代スーパーマイクロサージャリー研究会 会長
|
■プレゼンテーション
|
| “The Role of Robotic-Assisted Surgery in Breast Cancer Mastectomy and Reconstruction”
|
| Dr. Jung-Ju Huang
| Associate Professor
| Division of Reconstructive Microsurgery,
| Department of Plastic and Reconstructive Surgery,
| Chang Gung Memorial Hospital
| Chang Gung Medical College,
| Chang Gung University, Taipei, Taiwan
|
■質疑応答&ディスカッション
|
| 辛川 領 先生(ファシリテーター)
| がん研有明病院 形成再建外科 副医長
|
■閉会
◯ 司会
一般社団法人みらいメドテック
次世代スーパーマイクロサージャリー研究会 事務局
長谷川 裕美
◯ お問合せ
info(あっと)ikou-funding.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━